ほいくナビ
ほいくガイド
受入可能状況
採用情報
イベント情報
登園許可証
園長会について
お知らせ
お問い合わせ
個人情報保護方針
ほいくガイド
令和3年度版
2.保育の必要性の認定について
【2】保育施設のクラス年齢表(令和3年度)
クラス
生年月日
5歳児
平成27(2015)年4月2日~平成28(2016)年4月1日
4歳児
平成28(2016)年4月2日~平成29(2017)年4月1日
3歳児
平成29(2017)年4月2日~平成30(2018)年4月1日
2歳児
平成30(2018)年4月2日~平成31(2019)年4月1日
1歳児
平成31(2019)年4月2日~令和2(2020)年4月1日
0歳児
令和2(2020)年4月2日生まれ以降
≪ 保育の必要性の認定
|
認可保育施設の申請から入所までの流れ ≫
板橋区認可保育園受入可能合計数
令和7年5月(令和7年4月1日現在)
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
延長
保育
228
41
86
222
231
219
517
表示されている受入可能人数は、令和7年5月入所(入園)の保育園全園の合計人数です。
こどもと社会の未来を
育む認可保育園2015
ー 総括及び中長期計画実践報告 ー
こどもと社会の未来を
育む認可保育園2007
ー 認可保育園の役割と今後の展望 ー
板橋区私立保育園園長会
PAGE
TOP