ホーム > ほいくガイド > 3.保育のご案内

ほいくガイド

3.保育のご案内

平成28年度版

1.認可保育園とは 

ご家庭でお子様を十分に保育できないときに、保護者に代わって保育する児童福祉施設です。区立と私立があり、国で定めた施設基準(面積・設備・職員数・資格等)に適合することで設置認可された施設です。区立・私立とも区が入所を決定し、月額保育料は原則同一です。
ただし、一部の私立保育園では、保育料以外に諸経費(制服代・スイミング代等)がかかる場合がありますので、各園にお問合せください。

2.保育園の利用期間

保育園に通園できる期間(保育の実施期間)は保護者の状況によって変わります。

就労中 就労している期間
(最長就学前まで)
求職中
または
内定
求職中:入所月から2か月
内定:入所月から1か月
出産 出産予定月を中心に前後2か月の計5か月
入院
疾病
介護
治療、介護に要する期間
(最長就学前まで)
就学中 在学期間内
(最長就学前まで)
  • ○利用期間が満了すると承諾終了となり、翌月以降は保育園を利用できなくなります。
  • ○求職中または内定の方は「勤務(内定)証明書」及び「家庭状況届出書」を期間満了月の10日までに提出することにより、「就労中」に要件が変わります。
  • ○「にりんそう保育園」「ひまわりベビールーム小竹向原」は2歳児で修了となるため、就学前まで預かることができません。「平成28年度保育施設開所時間一覧」参照
  • ○下記「保育施設を利用できる基準」にあてはまらなくなった場合は、退所となります。

3.保育日(保育園)

月曜日から土曜日まで。年末年始(12月29日~1月3日)と国民の祝日はお休みです。

4.保育時間

開所
時間
区立園・小規模保育園は、午前7時15分から午後6時15分まで。ベビールーム・在宅家庭福祉員は、午前8時30分から午後6時00分までです。
私立園については、園によって異なりますのでこちらをご覧ください(1歳未満児の保育時間については、各保育園にお問い合わせください)。
※保育時間は通勤時間や家庭の事情により、開所時間の間で保育施設と相談の上決定します。
延長
保育
区立園では、原則として満1歳以上の児童を対象に開所時間を超える保育を行います。詳しい内容はこちら、実施園についてはこちらをご覧ください。私立園については、直接各園にご確認ください。
なれ
保育
新規に入所(転園)する児童は、集団生活への適応等を目的として、入所後に通常の保育の実施より短い時間に設定して保育する「なれ保育」があります。期間については、児童の状況によって異なります。

5.保育施設を利用できる基準

保育施設を利用できる児童は、その家庭に下記のいずれかの事情がある場合です。

  • (1)保護者が仕事をしている場合
  • (2)両親が死亡、行方不明、拘禁などの理由によりいない場合
  • (3)保護者が疾病、心身の障がいなどにより、その児童の保育ができない場合
  • (4)児童の母親が出産により、その児童の保育ができない場合
  • (5)家族に病人や心身に障がいのある方がいるため、保護者がその看護・介護にあたっており、その児童の保育ができない場合
  • (6)保護者が火災等の復旧にあたっているため、その児童の保育ができない場合
  • (7)保護者が求職活動をしているため、その児童の保育ができない場合
  • (8)(1)から(7)に類する状態にあり、児童を保育することができないと認められる場合
  • ●保育施設の定員に空きがないとき、保育施設の定員より入所希望者が多い場合などは、入所できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。 
  • ●心身に障がいがあるお子さんの入所についても、、ご相談ください。「板橋区の保育園・小規模保育園における要支援児保育事業」 参照